講座受講について

  • HOME »
  • 講座受講について

気当て診断法とは

コウモリは超音波を対象物に当て、跳ね返ってきた超音波をキャッチして何があるかを探します。
超音波の代わりに気を当てて、その跳ね返りで何があるかを探すのが、気当て診断法です。

癌やウイルスなどの身体のこと、感情やトラウマ、霊、気パワースポット、食材の良し悪し、相性、など、いろんな分野で応用できます。

応用講座は毎回テーマが変わります。

※いずれか一つの講座への参加も可です。
当日の出来具合で、さらに上の講座を受けることも可能です。
一つの講座受講だけでも予約できます。お申し込みください。

気当て上級は中級講座を受けていること、応用は上級講座修了した方、あるいはその実力がある方が対象です。

当NPO認定講師に気当て診断法を習った方も再受講とします。

再受講の方は実力ありと認めたら認定証を発行できます。ご希望の方は申し出てください。

◆参考図書
気当て診断法教本、DVD、天賜気功教本(3つセット販売は25000円です)

講師陣
入門〜上級講座桑原・山田・金子
応用講座橋本ドクター

入門 気当て診断法講座

所要時間約50分間
場所医療法人 春鳳会 はしもと内科外科クリニック2F 和室
参加費4,000円 再受講3,000円

気功が全く初めての方対象です。気を出す外気功の習得、
その後、気エネルギーを感知し、遊び感覚で気の動き等を体得できる講座です。

初級 気当て診断法講座

所要時間約50分間
場所医療法人 春鳳会 はしもと内科外科クリニック2F 和室
参加費5,000円
再受講4,000円

気が出せる、少しは気が分かる方対象の講座です。
気を当てて、対象物に何があるかを調べ、食材、人体、住居、土地、スピリチュアルな内容まで、
初級講座では、具体的に詳しく実習します。
レベル達成している人には2回目参加の時に初級認定書を発行しています。

中級 気当て診断法講座

所要時間約50分間
場所医療法人 春鳳会 はしもと内科外科クリニック2F 和室
参加費7,000円
再受講5,000円

※実力を認められる方には2回目参加の時に認定証授与

気を当て、対象物に何があるかを調べ、さらに的確にリーディング、定量でき、
実践的に使える段階を目指します。

上級 気当て診断法講座

所要時間約50分間
場所医療法人 春鳳会 はしもと内科外科クリニック2F 和室
参加費10,000円
再受講7,000円

※実力を認められる方には2回目参加の時に認定証授与

気を当て、対象物に何があるかを調べ、さらに定量し、
天賜気功で必要なエネルギーを対象物に入れていき、どのくらい入ったかをチェックします。

上級応用 気当て診断法講座

所要時間約50分間
場所医療法人 春鳳会 はしもと内科外科クリニック2F 和室
参加費10,000円

気当て診断の技術は多種の用途に使うことができます。その具体的な使い方、実習をします。
内容は講座毎に変わります。

ワンド 習得 講座

所要時間約3時間
場所医療法人 春鳳会 はしもと内科外科クリニック2F 和室
参加費33,000円※(特注木製ワンド付き)
再受講費 20,000円(前回お渡ししたワンド持参)

気の状態が良く精霊が宿る特注木製ワンドの使い方講座です。
再受講の方は前回の講座でお渡ししたワンドをご持参ください。

PAGETOP
Copyright © 気当て診断法 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.