講座プログラム
- A.気の流れを整える動きで気を感知する訓練
- B.気当て診断の訓練初級、気の共鳴を感知
- C.気当て診断の訓練中級
気の範囲や定量測定 - D.天賜気功の訓練
空間から希望する気エネルギーを降ろす - E.上級
何%気が入ったかチェックして100%の気入れ訓練 - F.応用講座
「イメージ色彩療法」
色彩にはエネルギーがあります。赤は活力を増し、緑は心が落ち着いてきます。
そうした色彩エネルギーでセラピーをするのが色彩療法です。
実際には色紙を持ったり、その色の服を着るなどします。
大雑把にはそれでも良いのですが、例えば赤色一つにしても、薄い赤、ダークな赤、少し黄かかった赤などいろいろなバリエーションがあります。それぞれで色彩エネルギーは違います。
こうしたことから色彩療法を本当に本格的にされているセラピストは10万色以上の中からその人に合った色を選んで治療されています。
しかし、これでは一般の人は出来ないし、そもそも10万色のサンプルも手に入れることは困難です。
そこでイメージ色彩療法が一般の人にも役立ちます。これは一般にも手に入れ易い200種類くらいの色見本を用いて、凡そのセラピーに使える色を探し、それをイメージでバリエーションを作り、最適な色にしてイメージで色彩エネルギーを流します。
お手軽な上にヒーリングしてもなかなか消えないマイナスエネルギーにも効果があります。
今回の講座ではこうしたお手軽に出来る色彩療法をお伝えします。
今回の応用講座には色見本を持参ください。200色くらいあれば良いですが、私(橋本)は日本色研 新配色カード199a 842円を使っています。
会場
アカデミー湯島 学習室(ホームページ)
東京都文京区湯島2‐28‐14
電話:03-3811-0741
アクセス
【電車】
丸ノ内線・都営大江戸線「本郷三丁目」徒歩10分
千代田線「湯島駅」(出口3) 徒歩7分
【バス】
都営バス 都02・上69系統「湯島四丁目」より徒歩
講座時間と参加費
どれか1つの参加でも構いません。
全く気功をしたり気を感じたことない人はAの入門講座から受講をお勧めします。
当日、上のクラスの講座申し込みも受け付けます。
- A.入門、気を出し、感知する
AM10時00分〜AM10時50分 4000円(再受講3000円) - B.初級、気の共鳴を感知
AM11時00分〜11時50分 6000円(再受講4000円)
12時00分〜13時00分 休憩、食事 - C.中級、気の範囲や定量測定
13時00分〜13時50分 10000円(再受講6000円) - D.天賜気功、空間から希望する気エネルギーを降ろす
14時00分〜14時30分 3000円(再受講2000円) - E.上級、何%気が入ったかチェックして100%の気入れ訓練
14時40〜15時30分 10000円(再受講7000円) - F: 応用講座
上記Eまでの気のエクササイズは出来るものとして講座を進めます。
もし気のエクササイズに自信ない方は基礎講座を受講ください。
15時40分〜16時40分 参加費 12000円
申し込み方法
できるだけ、メールでお申し込みください。
メールでの申し込みは、
kiateshindan@gmail.com
①氏名 ②希望講座 ③連絡のつく電話番号 ④メールアドレス
を明記してください。
参加費の振込をもって正式申込みとし、振込順に受け付けます。
送金手数料はご負担ください。
振込先
ジャパンネットバンク
すずめ支店 (店番号 002)
普通預金 8154104
トクヒ)イヤシトケンコウネットワーク
特定非営利活動法人癒しと健康ネットワーク